
地図
山のプロフィール
広島県東北端部、比婆道後帝釈国定公園内に位置する山で、鳥取県との県境をまたいでいます。山頂には一等三角点が設置されています。また、比婆山連峰や大山、日本海が眺められますが、一帯には草原が広がりそのためどこか牧歌的な雰囲気の漂う山頂です。中腹はシバやナラ、ヤマボウシなどの木々に覆われた山ですが、山頂近くにはヤマツツジの群落を観ることができます。紅葉が美しい山でもあります。
もっと知りたい!
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
掲載書籍
-
大山・蒜山高原 三瓶山・比婆山・道後山 2025