島根の登山スポット厳選4座 海と山に抱かれる自然豊かな山旅へ

島根県には、中国山地の山並みから日本海を望む里山まで、多彩な魅力を持つ登山スポットが点在しています。火山の名残を感じる雄大な山容、花々が彩る高原、そして歴史や信仰と結びついた山など、個性豊かな山歩きが楽しめるのが特徴です。
この記事では、島根でおすすめの登山スポットを4つ厳選。それぞれの山の特徴や見どころを丁寧に紹介します。無理のない計画を立て、島根ならではの自然に触れる登山を楽しんでください。
目次
三瓶山<男三瓶山>(1,126m、二百名山) 石見富士と称される雄大な名峰

三瓶山(さんべさん)は、島根県の中央にそびえる火山群で、大山隠岐国立公園に含まれる名峰です。石見富士の別名を持ち、山域には6つの峰が連なります。その最高峰が男三瓶山(おさんべさん)で、標高1,126m。広大なお花畑を抱く山頂が特徴です。
登山ルートはいくつもありますが、観光リフトを利用すれば短時間で山頂に到達でき、初心者にも歩きやすい環境が整っています。特に北の原からのルートは人気で、2時間ほどで山頂に立てるため、日帰り登山にも最適です。
山頂からは、大山や日本海をはじめとする大パノラマが広がり、四季折々の風景を楽しめます。夏にはイブキトラノオやナデシコ、秋にはススキの銀穂が山肌を彩り、季節の移ろいを肌で感じられるのも魅力です。
島根の山の中でも「登山の醍醐味」をしっかりと味わえる存在であり、歩きごたえと達成感を求める人におすすめの一座です。
アクセス情報
・車:松江市から約1時間30分。三瓶山北の原駐車場や東の原駐車場を利用可能。
・公共交通:JR大田市駅から石見交通バス「三瓶山北の原」行きで約50分。
吾妻山(1,239m、三百名山) 広大な草原と展望が魅力の中国山地の秀峰

吾妻山(あづまやま)は、島根県と広島県の県境に位置する標高1,239mの山で、中国山地らしい穏やかな山容を持ちます。山頂周辺には広々とした草原が広がり、開放的な景色を楽しめるのが特徴です。
登山道は整備されており、道中はブナ林やミズナラの森が涼やかに登山者を迎えます。初夏には可憐な山野草が咲き、秋には一面のススキ野原が風に揺れる光景が広がり、自然の美しさを存分に味わえます。
山頂からは大山や比婆山系を望むことができ、晴天時には遠く四国山地まで視界が広がることも。落ち着いた雰囲気の中でリフレッシュできる、静かな山歩きを求める人におすすめです。
本格的な登山道を歩きながら、達成感と展望の両方を楽しめる山であり、島根の山歩きの魅力をバランスよく体感できます。
アクセス情報
・車:雲南市から約1時間。登山口近くに「吾妻山キャンプ場」の駐車場あり。
・公共交通:JR木次線・出雲横田駅からタクシー利用で約40分。
大麻山(599m) 信仰と自然が息づく静かな山

大麻山(たいまさん)は、島根県出雲地方にそびえる標高599mの山で、古くから信仰の対象とされてきました。山中には社や祠が点在し、登山道を歩くと歴史と自然が調和する独特の雰囲気を感じられます。
登山ルートは比較的短く、森林浴を楽しみながらゆったり歩けるのが魅力。山頂からは出雲平野や宍道湖、日本海までを望むことができ、特に夕暮れ時の眺望は印象的です。
本格的な登山というよりも、歴史や文化を味わいながら気軽に歩ける山であり、観光とあわせて訪れるのにぴったりです。信仰と自然を感じながら、落ち着いた山歩きを楽しめます。
アクセス情報
・車:出雲市中心部から約30分。登山口に駐車スペースあり。
・公共交通:JR出雲市駅から一畑バスで「大社」方面へ約20分、下車後タクシー利用で登山口へ。
アカハゲ山(325m) 隠岐諸島を見渡す展望台のような山

アカハゲ山(あかはげやま)は、隠岐の島・知夫里島にある標高325mの山です。山頂は広く開けており、島全体や日本海を一望できる絶景スポットとして人気があります。
山頂へは車で近くまで行けるため、気軽に訪れることができ、観光とセットで楽しめるのも魅力。山頂から眺める夕日は特に美しく、赤く染まる海と空が「アカハゲ」の名を一層印象的にします。
登山というよりもハイキングや展望台に近い感覚で楽しめる山ですが、隠岐諸島の自然の雄大さを体感できる一座です。
アクセス情報
・車:知夫里島・来居港から約15分。山頂近くに駐車場あり。
・公共交通:隠岐汽船で本土から知夫里島・来居港へ渡り、港からタクシーまたはレンタカー利用。
島根で登山を楽しむなら、自然と安全のバランスを大切に

島根県には、雄大な火山・三瓶山から、歴史を感じる大麻山、隠岐諸島のアカハゲ山まで、多彩な登山スポットが揃っています。山ごとに異なる魅力があり、季節や目的に合わせて選べるのが大きな魅力です。
登山を計画する際は、天候や登山道の状況を事前に確認し、安全な山歩きを心がけましょう。登山地図アプリ「山と高原地図ホーダイ」を活用すれば、コース確認や現在地把握ができ、安心して登山に臨めます。島根の豊かな自然に包まれながら、自分らしい山旅を楽しんでください。

登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。