物語山と阿唱念ノ滝

コース難易度
中級
  • 日帰り
  • 5時間30分
  • 7.8km

コースガイド

印象的な山容と財宝伝説のメンベ岩を眺め、興味深い山名の物語山と信仰の滝の阿唱念ノ滝を巡るコース
テクニック度
岩場やクサリ場などがあり、部分的に注意が必要
難易度の目安
難易度の目安
テクニック度
    岩場やクサリ場などがなく、問題なく歩ける
    岩場やクサリ場などがあり、部分的に注意が必要
    岩場やクサリ場などがあって、中級以上の技術と経験が必要
山行日数
日帰り
歩行時間
5時間30分
歩行距離
7.8km
最大高低差
609m
水場
なし
トイレ
サンスポーツランド
 興味をそそる山名と、印象的な山容のメンベ岩、更には財宝伝説となると、登山者の多くが登りたくなることでしょう。サンスポーツランド前バス停より荒廃した林道を登り、沢を渡って登山口より植林地に入ると小尾根を越えます。急斜面に九十九折りの道が続き、足元の散乱した瓦状の石片に滑らないように注意深く登り、鞍部より西峰へと登ると荒船山や浅間山の展望が開けます。西峰からの下りは滑りやすく、左手側の断崖に気を使いながら鞍部に戻ります。物語山本峰へと登りますが、山頂は狭く西峰ほど展望はよくありません。休憩は山頂南側の尾根上の円頂が最適です。来た道を戻り、阿唱念ノ滝へと向かいます。沢沿いの道は石段からはじまり、徐々に踏み跡が薄くなり露岩の沢を歩く場所もあり注意が必要です。石垣や石碑が現れるとすぐ奥に岩壁を滴る阿唱念ノ滝があり、周囲の岩下や岩壁の隙間に無数の石碑や石仏が安置されています。数の多さに思わず一礼をして往路を戻ります。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍