ちょうかいざん<しんざん>

鳥海山<新山>

2,236m
雪渓をまとった山岳美と 可憐なお花畑の共演

季節のカレンダー

日没 各ステータス
1月 16:25
  • 冬山
2月 16:58
  • 冬山
3月 17:31
  • 冬山
4月 18:03
  • 冬山
5月 18:33
  • 残雪
6月 19:01
  • 適期
  • 新緑
  • ハクサンイチゲ、チングルマ[下旬]
7月 19:12
  • 最適期
  • 夏山
  • ハクサンイチゲ、チングルマ[上旬],高山植物[下旬]
8月 18:54
  • 最適期
  • 夏山
  • 高山植物
9月 18:12
  • 最適期
  • 紅葉[下旬]
10月 17:23
  • 最適期[上旬]
  • 紅葉
11月 16:39
  • 冬山
12月 16:16
  • 冬山

地図

山のプロフィール

秋田と山形の県境に位置し、裾野を日本海に洗う、東北随一の名峰。その秀麗な山容は、秋田富士、出羽富士とも呼ばれ、地域に暮らす人々の季節暦の山として親しまれています。

名前の由来

「とりのうみやま」とも読む。出羽富士・鳥海富士・秋田富士などの別名もある。

アクセス

マイカー情報

日本海東北自動車道・酒田みなとI C から国道7号、鳥海ブルーラインで約31km。

駐車場INFO

大平登山口、鉾立登山口にそれぞれ駐車場あり(30 台、150 台)。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍