丹助岳
コース難易度
                初級
              - 3時間0分
 
コースガイド
テクニック度  | 
                      |
山行日数  | 
                      |
歩行時間  | 
                      3時間0分 | 
歩行距離  | 
                      |
最大高低差  | 
                      |
水場  | 
                      |
トイレ  | 
                      
                 日之影バス停や日之影バイパスから丹助の山頂近くの山小屋まで車道が付いており、これを歩くとかなりの時間がかかります。山小屋と山頂との標高差はわずかに100mほどです。
東の方によく整備された道を進むと、ところどころに岩場などもあり、約30分ほどで山頂に到達できます。展望は素晴らしく、東には矢筈や比叡の鋭峰、北には大崩山群、西には遠く阿蘇や諸塚山など、360度のパノラマが広がっています。
                              東の方によく整備された道を進むと、ところどころに岩場などもあり、約30分ほどで山頂に到達できます。展望は素晴らしく、東には矢筈や比叡の鋭峰、北には大崩山群、西には遠く阿蘇や諸塚山など、360度のパノラマが広がっています。
周辺の山
山と高原地図ホーダイ
            道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ
        
紙地図60年以上の信頼をスマホで
            
            複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
        
        
        
        登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
掲載書籍
- 
                  
                        祖母・傾 大崩山 2025 
                      
