箕面公園
コース難易度
初級
- 日帰り
- 2時間20分
- 6.4km
コースガイド
急登箇所をクリアするとのんびり歩ける山道が待っています。展望台からの眺めも良く、みんなで楽しめるコースです

テクニック度 |
難易度の目安 難易度の目安
テクニック度
|
山行日数 |
日帰り |
歩行時間 |
2時間20分 |
歩行距離 |
6.4km |
最大高低差 |
316m |
水場 |
なし |
トイレ |
箕面駅 |
箕面駅から北に滝道を進みます。もみじの天ぷらの有名店や箕面温泉スパーガーデンの前を通り、一の橋を渡った階段から山道へ進み、桜広場へ。広場から50mほどで左手に谷沿いを上がる道があり、しばらくは急な登りです。2つ目の分岐をハート広場方面へ左折、トラバースしながら鞍部を越えると休憩にも好適なハート広場に到着。南へ林道を進むとわくわく展望台へ。ガーランドが下げられており撮影スポットとしても人気です。展望台をあとにD23の標識を北西方向に進み、六個山山頂へ。小道が多いので方角を確認しつつ「緊急ポイント」の看板を目印に進みます。六個山は別名松尾山。大阪の市街地が一望できる山頂です。
山頂からは南へ。下りも小道が多数あるので確認しながらオルタナの森・Minoh(青少年教学の森野外活動センター)を目指します。カフェもあり休憩に最適です。オルタナの森からは舗装路歩き。長い坂を下り切ると府道9号です。左折して道沿いを進み、箕面7丁目交差点を左へ、信号を右折し箕面駅に到着。駅の2階にあるアウトドアショップ「UNITE」で山の情報やギアを見るのもよいでしょう。
山頂からは南へ。下りも小道が多数あるので確認しながらオルタナの森・Minoh(青少年教学の森野外活動センター)を目指します。カフェもあり休憩に最適です。オルタナの森からは舗装路歩き。長い坂を下り切ると府道9号です。左折して道沿いを進み、箕面7丁目交差点を左へ、信号を右折し箕面駅に到着。駅の2階にあるアウトドアショップ「UNITE」で山の情報やギアを見るのもよいでしょう。
周辺の山
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
掲載書籍
-
北摂・京都西山 箕面・妙見山・中山・丹波篠山 2025