七宝瀧寺から五本松へ

コース難易度
初級
  • 日帰り
  • 2時間35分
  • 5.7km

コースガイド

七宝瀧寺を起点に高城山を経て五本松から近畿自然歩道を下る周回コース。
テクニック度
岩場やクサリ場などがなく、問題なく歩ける
難易度の目安
難易度の目安
テクニック度
    岩場やクサリ場などがなく、問題なく歩ける
    岩場やクサリ場などがあり、部分的に注意が必要
    岩場やクサリ場などがあって、中級以上の技術と経験が必要
山行日数
日帰り
歩行時間
2時間35分
歩行距離
5.7km
最大高低差
460m
水場
なし
トイレ
粉河ハイランドパーク
 高城山へは七宝瀧寺・本堂手前の舗装路を左に上がって犬鳴林道を右に進み、古津喜谷分岐から沢沿いの登山道に入ります。樹林帯を登るに従い大木地区からの林道に絡みながら再び樹林帯に入り、表行場と五本松への登山道交差地点からすぐの高城山に至ります。
 高城山から並行する犬鳴東手川林道を見下ろす位置で樹林帯を東へ進み、五本松に至ります。近くには売店や展望台(有料)があり、紀ノ川越しの紀州富士・竜門山の存在は秀逸です。下りは近畿自然歩道、犬鳴隧道を経て、七宝瀧寺へは約30分です。
五本松付近から望む紀州富士・竜門山
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍