地図
山のプロフィール
九州第6の高峰。屋久島の宮之浦岳へと繋がる主稜線を眺める事ができる好展望の山。山はヤクザザよりも低木が多く、花の種類が多い山となっています。山容が黒々している事から以前は黒御嶽という字を使っていました。
もっと知りたい!
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!