「山と高原地図ホーダイ」アプリ サブスク登録でAmazonギフトカード5000円分が30名に当たるチャンス!

夏の終わり~初秋はおでかけや登山にもピッタリの季節。
今年はどこの山を目指そうか?そんなあなたの挑戦のそばに、山と高原地図アプリ。
「山と高原地図ホーダイ」の年額・月額プランなら契約期間中、日本の各地を網羅した「山と高原地図」全63種類がダウンロードし放題に♪
今なら新規でサブスクリプションをご登録いただいた方に、Amazonギフトカード5,000円分が30名様に当たる大チャンス!
この秋はぜひ、「山と高原地図」をスマホに入れて、登山やハイキングを楽しんでくださいね♪
キャンペーン概要
■応募条件
「山と高原地図ホーダイ」の【 年額プラン 】もしくは【 月額プラン 】に新規登録いただいた方
※年額プランを登録いただいた方は当選確率が10倍に!
アプリDLはこちらから
→ iPhoneをお持ちの方
→ androidをお持ちの方
■応募方法
「応募条件」を満たした上で、下記フォームにてお申し込みください。
>応募フォームはこちら(外部サイトへ遷移します)
■応募期間
2025年8月12日(火)0:00 ~ 10月31日(金)23:59
■プレゼント
Amazonギフトカード(デジタルタイプ)5000円分・・・30名様(抽選)
※Amazonギフトカードとは? Amazon.co.jpで使えるギフトカード(デジタルタイプ)です。Amazonでのお買い物・サービス、Amazon Payでも利用できます
当選者の方には、フォームに記載ただいたメールアドレスへ11月中旬ごろまでにAmazonギフトカードを配信いたします。
当選者の発表は賞品の配信をもってかえさせていただきます。
応募方法1【年額プランに登録して応募する】★オススメ★
1.「山と高原地図ホーダイ」アプリをダウンロード
2.ユーザー登録をします
ユーザー登録の手順
❶アプリトップページより「山と高原地図にログイン」をタップ
❷「新たにユーザー登録を行う」をタップ
❸各項目を入力したら「確認」をタップ
❹内容をお確かめのうえ「登録」をタップ
その後届く確認メールに記載のURLをクリックすれば、登録完了です!
既にユーザー登録がお済みの方は、こちらのステップは不要となります
3.年額プランを申し込みます
年額プランへのご加入方法
❶アプリのトップ画面「メニュー」より「定期購読申し込み・変更」をタップ
❷「申し込み」をタップ
❸「7日間無料で体験」をタップ
❹「年割プランに申し込む」をタップ
お手持ちのスマートフォンの決済方法で、サブスクリプション登録を行います
※この操作だけでは今回のプレゼント対象にならないので、必ず以下の応募フォームを送信ください
4.応募フォームに要綱を記入したら応募完了!
応募方法2 【月額プランに登録して応募する】
1.ダウンロード~2.ユーザー登録までは年額プランと同様です
1.「山と高原地図ホーダイ」アプリをダウンロード
2.ユーザー登録をします
ユーザー登録の手順
❶アプリトップページより「山と高原地図にログイン」をタップ
❷「新たにユーザー登録を行う」をタップ
❸各項目を入力したら「確認」をタップ
❹内容をお確かめのうえ「登録」をタップ
その後届く確認メールに記載のURLをクリックすれば、登録完了です!
既にユーザー登録がお済みの方は、こちらのステップは不要となります
3.月額プランを申し込みます
月額プランへのご加入方法
❶アプリのトップ画面「メニュー」より「定期購読申し込み・変更」をタップ
❷「申し込み」をタップ
❸「7日間無料で体験」をタップ
❹「月額プランに申し込む」をタップ
お手持ちのスマートフォンの決済方法で、サブスクリプション登録を行います
※この操作だけでは今回のプレゼント対象にならないので、必ず以下の応募フォームを送信ください
4.応募フォームに要綱を記入したら応募完了
当選確率が10倍になる裏ワザ!
キャンペーン概要にもサラリと書いてありますが、
「年額プラン」のほうにお申し込みいただいた方は、なんと当選確率が10倍になります!
年額プランは4800円だから、5000円分のAmazonギフト券が当たれば・・そう、実質ゼロ円どころか200円がチャリンと戻ってきますね!
もともと月額プランをご利用いただいていた方の、この機会に年額プランに変えてみようか、というお申し込みも大歓迎です♪
真夏の暑さが去るこの最高の季節、もっと皆さんに登山を安全に楽しんで欲しいから…
ぜひこの秋からは「山と高原地図ホーダイ」を使い倒してくださいね!
山と高原地図アプリって何が便利なの?

山と高原地図アプリは、登山者に支持されているロングセラーの「山と高原地図」最新版をスマホで見られるアプリ。
地図データは全てスマホ本体に保存するので、携帯電話の電波が届かない山中でも安心して使用可能です。
またGPS機能を使って地図上での現在地を確認したり、ルートを記録する機能のほか、簡単に登山計画を作成したりなど、登山やハイキングが楽しくなる機能が盛りだくさん♪
記録したルートをサーバーに送信して登山記録を管理したり、登山コミュニティサイト「ヤマレコ」に投稿して、登山記録を共有することもできるので、活用方法は無限大です!

登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。