神津牧場から物見岩、物見山、八風山

コース難易度
中級
  • 日帰り
  • 4時間45分
  • 11.6km

コースガイド

日本初の洋式牧場の神津牧場から上信国境稜線をたどり八風山へ至るコース。香坂峠で右折すると周回コースとなります
テクニック度
岩場やクサリ場などがあり、部分的に注意が必要
難易度の目安
難易度の目安
テクニック度
    岩場やクサリ場などがなく、問題なく歩ける
    岩場やクサリ場などがあり、部分的に注意が必要
    岩場やクサリ場などがあって、中級以上の技術と経験が必要
山行日数
日帰り
歩行時間
4時間45分
歩行距離
11.6km
最大高低差
441m
水場
なし
トイレ
神津牧場駐車場
 神津牧場の駐車場から登山道に入り、笹の濃い細い道を登り車道を横切ると稜線に出ます。神津牧場下降点から左折してすぐに物見岩があり、岩の上からは八ケ岳や荒船山が望むことができます。引き返して北上し無線中継所展望台からも展望を望んだ後、車道に出て再び牧場西端の鉄条網に沿って登っていくと、広い山頂の物見山に到着です。その先も展望が続く稜線歩きで、再び車道を横切ると樹林中の道となり香坂峠に着きます。香坂峠からは広く歩きやすい道が続きます。矢川峠を過ぎ単調な山腹道が続きますが、鎖のトラバースもあります。旧T字路よりひと上りで三角点のある八風山に到着、軽井沢市街や浅間山、遠くは日光白根まで望めます。八風山から笹の斜面を下り八風山登山口から樹相の美しい大平林道を経て上発地バス停へ向かいます。
上信国境稜線からの展望
八風山の山頂広場。
物見岩から荒船方面の展望
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍