おあかんだけ

雄阿寒岳

1,370m
コース難易度
初級
緑と湖の美しさが存分に味わえる 活火山の山

季節のカレンダー

日没 各ステータス
1月 15:52
  • 冬山
2月 16:29
  • 冬山
3月 17:06
  • 冬山
4月 17:43
  • 冬山
5月 18:19
  • 残雪
6月 18:51
  • 残雪
7月 19:02
  • 最適期
  • 夏山
  • 高山植物
8月 18:41
  • 最適期
  • 夏山
  • 高山植物
9月 17:54
  • 適期[上旬]
  • 最適期[下旬]
  • 紅葉[下旬]
10月 17:00
  • 適期[上旬]
11月 16:10
  • 冬山
12月 15:43
  • 冬山

地図

山のプロフィール

整った台形をした雄阿寒岳は阿寒湖畔からはもちろん道東各地から認めることができます。火山の岩石を覆う針葉樹林の急斜面はペース配分にご注意を。登山道の合目標識は道が切り替わる前のものなので、現道とは距離的にも時間的にも配分が合っていません。山頂から眼下に見るペンケトー、パンケトーとそれを取り巻く森林に北海道の自然の奥深さを感じることができます。

名前の由来

阿寒川の上流であることからであろう。ちなみに雌阿寒はアイヌ語でマチ・ネシリ(女山)、雄阿寒はピン・ネシリ(男山)の夫婦山。

アクセス

マイカー情報

釧路から国道38 号、240 号を経由して阿寒湖畔まで約65km。

駐車場INFO

雌阿寒温泉登山口近くに駐車場あり(55台)。

もっと知りたい!

登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍