ひめかみさん

姫神山

1,124m
コース難易度
初級

地図

山のプロフィール

ピラミッドのような美しい三角形の山ですが、山頂部には畳大の大きな岩が幾つも重なっています。昔話では岩手山に捨てられた悲しい過去を持つ山で、山頂の岩に立つと岩手山を正面に捉えることができます。冬はスノーハイクが楽しめます。

名前の由来

男神と女神が対をなす山は各地にあるが、男神の岩手山に相対する女神であることから、かつては御姫岳、姫岳ともいわれのちに姫神山となった。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍