てしおだけ

天塩岳

1,558m
コース難易度
中級

地図

山のプロフィール

天塩岳は北海道北部に位置し、士別市と滝上町の境にそびえる。北見山地の主峰であり、天塩川の源流の山でもある。1978年に周辺の山とともに北海道道立自然公園に指定された。随所に多くの高山植物が展開する。大雪山から遠望すると、天塩山脈といっても過言でない雄大な山容を見せる。

名前の由来

天塩川源頭にある山がそのまま山名になった。天塩は「テシ・オ・ペツ、梁のような岩がある川」という意味のアイヌ語が語源といわれている。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍