
地図
山のプロフィール
三ッ峠山は、河口湖の北東に位置し、富士山の展望台として有名。山頂からは裾野を広げた秀逸な富士山の姿はもちろん、南アルプスや八ヶ岳も遠望できる。ロッククライミングの練習場としても人気が高い。
名前の由来
通称では三ツ峠、三峰山。山の名は、山頂直下で水が湧き、それで水峠と呼ばれたことに由来するといわれるが、3つの峰を意味する三ツドッケの転訛説もある。毛無山、三嶺山とも記された。
もっと知りたい!
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
掲載書籍
-
富士山 御坂山地・愛鷹山 2025