うつくしがはら<おうがとう>

美ヶ原<王ヶ頭>

2,034m
コース難易度
初級
100 名山のうちの41 座が見渡せる 360 度のパノラマビュー

季節のカレンダー

日没 各ステータス
1月 16:42
  • 冬山
2月 17:12
  • 冬山
3月 17:41
  • 冬山
4月 18:09
  • 冬山
5月 18:35
  • 最適期
  • 新緑
6月 19:00
  • 最適期
  • 新緑
  • レンゲツツジ
7月 19:10
  • 最適期
  • 夏山
  • ニッコウキスゲ
8月 18:54
  • 最適期
  • 夏山
  • マツムシソウ
9月 18:17
  • 適期
10月 17:32
  • 最適期
  • 紅葉
11月 16:51
  • 適期
12月 16:32
  • 冬山

地図

山のプロフィール

松本市の東に広がる草原の高原台地。西側には北アルプスを望み、現在でも牧場としての利用もされる一方、美ヶ原高原美術館といった施設もあり、手軽なハイキングが楽しめます。

名前の由来

昔は美ヶ原という名前はなかった。観光目的でその名前が付いたと思われる。美ヶ原を開拓したのは山本小屋の創設者山本俊一。

アクセス

マイカー情報

中央自動車道・岡谷ICから国道142 号、ビーナスライン経由で約1時間。12 ~ 4月まで冬季閉鎖。

駐車場INFO

山本小屋ふる里館に無料駐車場あり( 約100 台)。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍