
地図
山のプロフィール
夕張山系の名前を冠している山だが、主峰は芦別岳に譲っている。しかし、山頂付近の蛇紋岩地で形成される地域は、夕張岳固有種の高山植物が分布し、花の名山としても人気が高い。
名前の由来
山名は夕張川の源頭にあることに因る。「夕張」はアイヌ語の「ユー・パロ」を語源とし、解釈には諸説あるものの「鉱水の・川口」とあるのが有力。
もっと知りたい!
周辺の山
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
掲載書籍
-
大雪山 旭岳・トムラウシ山・十勝岳・幌尻岳 2025