いぶきやま

伊吹山

1,377m
コース難易度
初級
標高1300m の カルスト台地と可憐なお花畑

季節のカレンダー

日没 各ステータス
1月 16:51
  • 冬山
2月 17:20
  • 冬山
3月 17:48
  • 冬山
4月 18:14
  • 最適期
5月 18:39
  • 最適期
  • 新緑
  • イブキシモツケ[下旬]
6月 19:03
  • 適期
  • 新緑
  • イブキシモツケ[上旬]
7月 19:12
  • 適期
  • 夏山
  • ニッコウキスゲ[上旬]
8月 18:57
  • 適期
  • 夏山
9月 18:20
  • 適期
  • リンドウ
10月 17:37
  • 適期
11月 16:58
  • 最適期
  • 紅葉
12月 16:40
  • 適期
  • 冬山

地図

山のプロフィール

琵琶湖・湖北の平野から仰ぐ伊吹山の姿はまさに名山の名にふさわしい。関西岳人の間では、夜間登山でご来光を仰ぎ、高山植物の咲き乱れる山頂を巡るのは、夏の山登りの定番として親しまれている。

名前の由来

本州の最も狭まった所に位置し、冬の季節風の影響を受けやすく、時としてドカ雪に見舞われる。その吹きおろす風から息吹く山、伊吹山となったのではないかと言われている。

アクセス

マイカー情報

名神高速道路・関ヶ原IC、北陸自動車道・長浜ICから約10㎞

駐車場INFO

山頂と登山口に駐車場あり(ともに有料)。

もっと知りたい!

登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍