地図
峰床山のコース
山のプロフィール
京都府で二番目の高峰。山の東側、標高800mほどのところに八丁平と呼ばれる関西では珍しい高層湿原が広がる。八丁平のすぐ東岸には、昔から鞍馬街道が通じていた。朝倉攻めに失敗した信長が京都に帰還したとき、徳川家康は八丁平を通って鞍馬に帰着したということである。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ

紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
掲載書籍
-
京都北山 2025