地図
山のプロフィール
古い火山の爆裂火口壁である馬蹄形の尾根に登山道があり、展望の良い縦走気分が味わえる日帰りの山です。月山・羽黒山とともに出羽三山のひとつだった時代もあり、慈恩寺や葉山修験者の修行場として、また農業の神としても古くから地元で親しまれてきた信仰の山です。尾根上には湿原が点在し、ドウタンツツジやブナの原生林なども楽しめます。
もっと知りたい!
周辺の山
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
掲載書籍
-
朝日連峰 以東岳・祝瓶山・摩耶山・白鷹山 2025