しょかんべつだけ

暑寒別岳

1,492m
コース難易度
上級

地図

山のプロフィール

札幌・小樽から石狩湾の北に望む増毛山塊は、花の百名山の暑寒別岳と北海道の尾瀬「雨竜沼」が有名です。主峰、暑寒別岳(1492m)を囲むように群別岳(1376m)、浜益岳(1258m)、雄冬山(1198m)などが連なっています。増毛町2ルート、雨竜町1ルートの3コースがあり、残雪が豊富で、高山植物の種類も数多く見られます。マシケゲンゲなど固有種も魅力の一つです。

名前の由来

署寒別川の源流に因むというのが妥当と思われる。アイヌ語も数説あり松浦説によるとショカンヘツノホリ、つまりショカンぺッヌプリ-署寒別川の上の山の意がある。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ
山と高原地図ホーダイ
紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。

掲載書籍