地図
山のプロフィール
石川・富山県境に位置する大門山(300名山)は、白山国立公園最北端の山です。金沢市街から加賀富士と呼ぶ均整のとれた姿が望まれます。大笠山(300名山)は、隣り合う笈ヶ岳とは好対照をなすゆったりとした山容で、山頂付近にはハクサンコザクラも見られます。また、南西に広がる千丈平一帯のブナ林は、白山山系の中でも最も原生的で見事なものです。
もっと知りたい!
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ

紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
掲載書籍
-
白山 荒島岳・能郷白山・金剛堂山 2025