地図
笠捨山のコース
山のプロフィール
大峰南部の中で最も峻険といわれる地蔵岳と並び、ひときわ群を抜いて聳え立つ端正な形をした笠捨山です。山頂は反射板の建つ東峰と三角点標石の埋まる西峰の二峰からなり、東峰からは大峰の奥深さを思わせる雄大な展望が展開します。別名を仙ヶ岳とも呼ばれます。
もっと知りたい!
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
掲載書籍
-
大峰山脈 2025