地図
瓢箪崩山のコース
山のプロフィール
京都盆地最北部の岩倉と大原の間にある、まさに瓢箪がちょっと崩れたような形の山。近頃、山頂東側の樹木が切られ、真向かいに比叡山の迫力ある展望がのぞめるようになった。山頂の西にある寒谷峠は岩倉と大原を繋ぐだけではなく、若狭へ繋がる重要な道のひとつであった。
もっと知りたい!
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ

登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!