瓢箪崩山

532m
コース難易度
初級

地図

山のプロフィール

京都盆地最北部の岩倉と大原の間にある、まさに瓢箪がちょっと崩れたような形の山。近頃、山頂東側の樹木が切られ、真向かいに比叡山の迫力ある展望がのぞめるようになった。山頂の西にある寒谷峠は岩倉と大原を繋ぐだけではなく、若狭へ繋がる重要な道のひとつであった。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ
山と高原地図ホーダイ
紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。