がきだけ

餓鬼岳

2,647m
コース難易度
中級

地図

山のプロフィール

名前の印象とは大違い。シックで穏やかな山です。白沢から登れば、渓谷美と稜線の解放感、両方を味わえます。隣の唐沢岳への縦走路も、静かでいいコースです。

名前の由来

『日本山岳ルーツ大事典』によると「山中に洞窟があり、登山者がそこをのぞくと餓鬼のように飢え渇に苦しむという伝説をもつ山ということ」とある。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍