三ノ沢岳
2,847m
地図
山のプロフィール
中央アルプスの主稜線から木曽側に外れた中央アルプス唯一の独立峰。夏期でも訪れる人の少ない山ですが、ハクサンチドリやハクサンイチゲ、ミヤマダイコンソウ、ミヤマクロユリ、ハクサンフウロなどの高山植物でにぎやかな山です。登山道にはハイマツの波頭が広がっています。巨岩が累積する山頂の西側には一等三角点があります。展望は主稜線から西に外れているため、主稜線が南北に連なりその後方に南アルプス連山が横たわる、というダイナミックな山岳風景が楽しめます。
もっと知りたい!
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ

紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。