さじきがだけ

桟敷ヶ岳

896m
コース難易度
中級

地図

山のプロフィール

雲ヶ畑の北に位置する山で、京都市街地からでも山容を確認できる。平安時代前期の皇族惟喬親王は、皇位継承争いに敗れて、桟敷ヶ岳西麓の大森に隠棲された。都を懐かしんだ親王は山へ登り、桟敷を敷いて山頂から国見をしたので「桟敷ヶ岳」と呼ばれるようになった。
登山地図ナビアプリ
山と高原地図ホーダイ
山と高原地図ホーダイ
登山のための専用地図
60年以上の実績を誇る「山と高原地図」がスマホで使える!各山の専門家の現地調査に基づいた信頼できる登山情報アプリ。
登山道、コースタイム情報、コースの見どころ、山小屋や水場など登山者に必須の情報がすべて掲載!

掲載書籍