いわすげやま

岩菅山

2,295m
コース難易度
中級

地図

山のプロフィール

隆起と浸食によって造られた山で、針葉樹林に覆われたなだらかな西面に対し、魚野川渓谷に面した東面は断崖絶壁で切れ落ちています。中ノ岳や烏帽子岳へと続く稜線は高山気分を満喫できる快適な雲上散歩コースです。山頂には岩巣護大権現が祀られていて、昔から山岳信仰の山でもあります。

名前の由来

岩山で、山腹にスゲが多く自生していることによるという。昔は岩巣護山と綴った。いわゆる鷹の巣山のこと。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ
山と高原地図ホーダイ
紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。

掲載書籍