地図
山のプロフィール
大日岳は剣ヶ峰を越えて千町尾根側へ降りたところにあるカルデラ山峰群のひとつですが、登ることはできません。かつて、乗鞍岳が山岳信仰の対象となり、宗教登山が盛んに行われていた頃に、長大な千町尾根、九蔵ノ尾根に八十八体の石仏が設置され、大日岳はその終点とされていました。大日岳頂上にはその八十八体目が発見されています。剣ヶ峰と大日岳に挟まれたその鞍部の砂礫地は見事なコマクサの群生が見られますが、剣ヶ峰から千町尾根側への下りは道が悪く落石も多いところです。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ

紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。