きたまただけ

北股岳

2,025m
コース難易度
上級

地図

山のプロフィール

飯豊連峰最北の2000m峰。すっきりとそびえ立つ姿は、おしゃれできざな伊達男といったところでしょう。古くは石転ノ頭(カッチ)と呼ばれていました。東面に鋭く切れ落ちた石転ビ沢雪渓を抱えた姿が秀逸です。直下の梅花皮小屋付近は十文字鞍部と呼ばれ、連峰中最も多彩な高山植物が咲きます。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ
山と高原地図ホーダイ
紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。