ふじさん<けんがみね>

富士山<剣ヶ峯>

3,776m
コース難易度
中級
日本で一番高い場所 3776m の剣ヶ峰を目指そう

季節のカレンダー

日没 各ステータス
1月 16:43
  • 冬山
2月 17:13
  • 冬山
3月 17:40
  • 冬山
4月 18:07
  • 冬山
5月 18:32
6月 18:56
7月 19:06
  • 最適期
  • 夏山
  • 高山植物
8月 18:51
  • 適期[下旬]
  • 最適期[上旬]
  • 夏山
  • 高山植物
9月 18:14
10月 17:31
11月 16:51
  • 冬山[下旬]
12月 16:33
  • 冬山

地図

山のプロフィール

群を抜く日本一の高さと成層火山(コニーデ型火山)ならではの美しい山姿により、いうまでもなく日本で最も知名度が高く、愛されている山です。山頂への一般登山道は主に4ルート。このほか山麓部から五合目付近へ続く富士登山道も現存します。南面の富士山自然休養林内には、ハイキングコースも設定・整備されています。富士山および三保松原は2013(平成25)年、ユネスコ世界遺産委員会により「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」として、世界遺産一覧表(文化遺産)に記載されることが決定しました。

アクセス

マイカー情報

中央自動車道・河口湖ICから富士スバルラインで五合目まで28km。

駐車場INFO

登山口近くに無料駐車場あり(330 台)。
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ
山と高原地図ホーダイ
紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。

掲載書籍