白滝谷から蓬莱山
コース難易度
中級
- 日帰り
- 4時間15分
コースガイド
テクニック度 |
|
山行日数 |
日帰り |
歩行時間 |
4時間15分 |
歩行距離 |
|
最大高低差 |
|
水場 |
|
トイレ |
坊村から地主神社の横を通って明王谷の林道に入ります。ただし、林道へは車の立入は禁止されています。また、近年林道で大規模な壁面崩落がありましたので、通行には十分注意してください。途中、三の滝に立ち寄るのもよいでしょう。約1時間で牛コバに着き、そこから登山道に入ります。ほどなく谷べりの道となりますが、ここ数年の豪雨で道は荒れており、危険箇所も増えています。しかし、大岩や小滝を楽しみながら上っていくと、ジグザグの急登にさしかかります。ここを越えてしばらく行くと、夫婦滝入口への広場に着きます。ここから夫婦滝までは約5分です。また、ここは白滝山コースとの分岐にもなっています。分岐を過ぎると谷の様子は少し穏やかになり、ゆるやかな流れや淵を横目に橋を渡ると、周囲はびわ湖バレイの散策コースの風情となり、広い汁谷に着きます。最後はスキーコースの急な斜面を登って蓬莱山頂に至ります。夫婦滝より上は人工物が多く趣に欠けますが、それまでは比良の中で最も身近に渓流美を味わえるコースだと思います。なお、びわ湖バレイから来る場合、このコースは決して安易な道ではありませんので、観光気分で下りないようにしてください。特に夫婦滝より下部は崩壊している箇所も多く、足元をしっかりさせておかないと危険です。
なお、白滝山から長池方面を巡るコースも捨てがたいです。道がわかりにくいため上級者向けとなりますが、白滝山からの池めぐりや長池から汁谷へのルートも趣があります。
なお、白滝山から長池方面を巡るコースも捨てがたいです。道がわかりにくいため上級者向けとなりますが、白滝山からの池めぐりや長池から汁谷へのルートも趣があります。
周辺情報
近くのコース
周辺の山
山と高原地図ホーダイ
道迷いの不安を軽減 登山専用地図アプリ

紙地図60年以上の信頼をスマホで
複雑な登山道も、正確な地図で不安を軽減。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
登山の専門家が調査した正確なルートやコースタイム、見どころ情報までを一つにまとめました。
紙地図「山と高原地図」として60年以上の信頼を重ねてきた情報が、アプリ「山と高原地図ホーダイ」で。
今すぐダウンロードして安全登山を楽しみましょう。
掲載書籍
-
比良山系 武奈ヶ岳・赤坂山 2025